[PR] 有料老人ホーム 忍者ブログ
Xandllaのヴァナ・ディール放浪日記です [FF11 in Sylph]
[1] [2] [3] [4] [5
2024.04.26[Fri]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.22[Mon]
獣使い、順調にLvが上がっています。
勿論、通常のPTで上げるのとではスピードが雲泥の差ですが、
ソロってことを考えるなら十分だと思ってます。むしろさっさと上がっちゃうとツマンナイ

前回の海蛇の岩窟に続いて、今度はユタンガ大森林にやって参りました。



■ ユタンガ大森林(H-11~12) ヨアトルへのエリア境界付近
ペット候補:Soldier Crawler(37~41)
獲物:Goblin Poacher(42~47)


詳細は折りたたみ先へ(*'-')ノ

拍手[0回]

2010.02.18[Thu]
かえれにようやく慣れてきたところで、有名な狩場に移動です。
ナニを根拠に有名かというと、獣上げたことないフレから聞いたから!(ぉぃ
前回のルフェーゼ野に続いて、今度は海蛇の岩窟にやって参りました。



■ 海蛇の岩窟 入り口付近 / (G-7)
ペット候補:Royal Leech(リーチ)
獲物:
Spring Sahagin(白魔道士) Lv36~39
Undead Bats(3匹コウモリ) Lv36~39
Ghast(スケルトン) Lv36~41


詳細は折りたたみ先へ(*'-')ノ

拍手[0回]

2010.02.16[Tue]
遂にかえれ解禁!
といっても未だにペットの切り替えってよく分かってない!ヤバイ!wwwwwww
前回のグスゲン鉱山に続いて、今度はタブナジア方面・ルフェーゼ野にやって参りました。



■ ルフェーゼ野(I-8)
ペット候補:Acrophies(リーチ)
獲物:
Orcish Beastrider(暗黒騎士)/Orcish Brawler(モンク)/
Orcish Impaler(竜騎士)/Orcish Nightraider(狩人) Lv35~38
Gigas Slinger(狩人)Lv35~38


詳細は折りたたみ先へ(*'-')ノ

拍手[0回]

2010.02.15[Mon]
前回のシャクラミの地下迷宮に引き続き、獣様の間で有名(?)なグスゲン鉱山発破作業に乗り込みます。

低レベル時はまぁ、適当に操って適当にぶつけてても、結構すぐLvが上がりますが、
Lv20以降になるとそうもいかない。
しかも、私ってば実にLv23~33までスライム使い魔ペットゼータ戦法で上げちゃっているので、普通にペットを切り替えたりする戦法が分かってない。ヤバイ。

使い魔なしでも戦えるのか!? いや世の中の獣様方はみんな平気で戦ってる!(ハズ
実際、ここでやっと『 ペットを切り替える 』のがどういうことか判った気がする(ノ∀`)



■ グスゲン鉱山 2枚目mapのE-6通路の先 再奥map
ペット候補:Gallinipper(トンボ)Lv32~35 Myconid(キノコ)Lv30~32
獲物:Feu Follet(ボム) Lv35~38


詳細は折りたたみ先へ(*'-')ノ

拍手[0回]

2010.02.14[Sun]
前回のコロロカの洞門に引き続き、シャクラミの地下迷宮でも
スライムで使い魔使用での狩りをしてきました。



■ シャクラミの地下迷宮(K-8)
ペット候補:Protozoan(スライム)Lv29~31
獲物:
Labyrinth Scorpion(サソリ) Lv30~33
Goblin Pathfindre/Goblin Furrier/Goblin Sharman/Goblin Smithy Lv31~34
持ち物:ペットゼータ


詳細は折りたたみ先へ(*'-')ノ

拍手[0回]

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HN:
Xandlla
はじめておいでの方は
コチラを御覧下さい。
total hits

かし [03/13]
通りすがりのちっちゃいタル [03/13]
せがが [02/08]

FFXIコミュニティサイトリンクに登録しました
since 2009.06.05
忍者ブログ [PR]


2002-2010 Xandlla @ Wandering Alexandrite
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。