[PR] 有料老人ホーム 忍者ブログ
Xandllaのヴァナ・ディール放浪日記です [FF11 in Sylph]
[1157] [1155] [1156] [1154] [1153] [1152] [1151] [1150] [1149] [1148] [1147
2025.02.04[Tue]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.05.29[Fri]
戦士で受けられる全EVWSを制覇!
これ、私のライフワークなんです。

両手剣のEVWS:グラウンドストライクを覚えて以来、
他のジョブのレベル上げに夢中になっていたり、リアルが忙しかったりして、
しばらくEVWSからは遠ざかっておりました。

両手槍自体のスキル上げは、サルベージに通いだした頃に必死こいて上げまして。
とりあえず青くしとけばいいや~って、そこでスキルを見もしてなかったんですよね。

新・騎士団訓練要項 - Methods Create Madness

依頼者 バラシエル(Balasiel)/南サンドリア・猟犬横丁
依頼内容 サンドリア騎士団のための槍を使った新たなる訓練要項の作成に協力してほしい。

両手槍スキル240でクエスト発生。

スキル240..とりあえずスキル青いけども..........(・ω・`)



はうぁΣ(゜д゜)

戦士の槍スキルがそもそも240でキャップだってば。


今更ながらオファーしにいくことに・・トホホ。

拍手[0回]


依頼主は、ナイト取得クエのあの人です。
この場所、地味にめんどくさいっていうか分かりにくいっていうか・・



Balasiel : 貴殿は槍を得意とする冒険者とお見うけするが……。
最近の若い騎士たちは、
派手で見栄えのよい剣技に関しては熱心なのだが、槍の方は練習を怠っているようにみえる。


ナイト>>>リューサンってことですか(ぉぃ



なんかトリオン王子から、槍の訓練要綱を作ってサンドリア騎士の技術を高めたい、と
相談を受けているんだそうで。

なんで槍クエがナイト取得NPCからオファーなんだろ、って疑問は解消されましたけど・・
ナイトは槍使わないよね・・(ナイトから離れろ
(あとで気がついたけど、『派手で見栄えのよい剣技』って・・サベッジブレードかな・・?w


まぁとにかく、例によって潜在外しから開始。いつものようにトライマライ水路へ。

ミシックWSの潜在って250点じゃないですか。
EVWSは300なんですよね・・すっかり忘れてて。

250点ためたところで、潜在が外れない(;゜д゜)クエ受け忘れた!?(;゜д゜)
とか青くなったんですが、そもそもクエ受けないとトライアル武器もらえないってば、って思いなおして。
いや~習慣って怖い。ミシックWSクエも2回ぐらい受け忘れしてるしね!(ぉぃ


そういう意味じゃ、EVWSクエは装備欄見ればいいし、ミシックWSクエはWS欄見ればいいし、
終了が確認できていいですよね!
潜在武器だと終了したって確信が持てなくてホント・・(ノД`)



さて、武器をNPCに返却して、NM戦ですが。
槍クエのNMは、ちょっと場所がめんどくさい・・


 海蛇の岩窟の、
 サハギンのカギの扉の先なんですね。


 ←カギを作ってくれるサハギン。
 人語がなんだか流暢。。。



サハギンのカギ - Sahagin Key

ノーグH-9のGimbからサハギンのカギの話を聞く。

海蛇の岩窟の最初のマップI-14の『  』に獣人金貨をトレードして中に入り、そのマップH-11にいるBou the Righteousと話す。次に最初のマップN-14の『  』に獣人銀貨をトレードして中に入り、そのマップH-3にいるHurr the Betrayerと話す。
話した後にノーグ貝と獣人ミスリル貨を3枚渡すとサハギンのカギを入手。
※ただし、Bou the Righteousと話した後にエスケプ等でエリアチェンジしてしまうと、Hurr the Betrayerと話してもカギを作って貰えないので注意が必要。

2回目以降は、直接Hurr the Betrayerのところに行ってノーグ貝と獣人金貨を1枚を渡す。


まぁ、夜足でスタスタいけばいいか~って、ノーグ行って忍者に着替え。
そのままなんとなく習慣で、ラッキーロールへ。



 まさかのアタリ。

 なんか幸先いいぞ!(*´д`*)







ソロ挑戦は、忍/踊で回避装備でいくことにしました。
(装備はテメナス北塔ソロチャレンジ時のもの マクロ等の参考記事→テメナス北塔ソロ挑戦 #3


通常時(回避装備)

蝮刀改×2
デナリボンネット 
スコピオハーネス+1 
羅刹手甲
羅刹脛当 
スカウターロープ 
フェンリルストーン 
イベイジョントルク
ボクサーマント
ミュージックピアス

ブルタルピアス
白虎佩楯
トリーダーリング
ラジャスリング

青字部分が、回避装備です。


作戦は

・ぼるちゃん(フェロー)を治癒タイプで同伴
・弱体忍術をきらさない
・回復は基本的にドレインサンバIIのみ
・ワルツはスロウが来たときに温存
・ボックスステップ、クイックステップは両方入れる
WSは撃たない


私は学習した!
タイトな戦闘のとき、削りを焦ってWSを撃つよりは、TPを温存したほうがイイと!
時間が長引いても安全を取ったほうがいいのです!(グラストNM戦のときに思い知った;
徹底的にTPを温存して、被弾時に備えました。



 ???の位置をある程度掃除してから、
 NMを沸かせます。

 戦闘位置はこのへん。


 結構モンスがたくさんいるので、
 掃除中にぼるちゃん(フェロー)が
 帰っちゃうんじゃないかとヒヤヒヤ・・







 TPをためて、ぼるちゃん(フェロー)を
 ちゃんとMP満タンまで回復させて戦闘開始。

 毎度のことですが、
 最初だけは楽勝な感じなんですよね・・
 最初だけ。ウン。


プギルタイプなので、回避yp・防御upの技や、
こちらのSTRダウンやスロウ効果のある技を使ってきます。
内訳はこんなかんじ。

アクアボール 蝉貫通 STRダウン
威嚇 蝉貫通 スロウ
ウォーターウォール 防御力アップ
ウォーターシールド 回避率アップ


相手の防御・回避が地味にツライ;
ステップでは打ち消せないんですよね。

スロウとSTRダウンをヒーリングワルツで治せるのは大きかったですが。、



NM戦中に受け流しが上がった!(*'Д')




さて、掃除中にどんどんリポップしてたので22匹も倒したりしてたせいで、
途中でぼるちゃん(フェロー)が帰ってしまいました。
タイヘン。

ぼるちゃんわりとすぐ「 ヤベッ! そろそろ魔法が使えないかも!? 」って言うけどネ!
いるといないとでは精神的に・・
ほら視覚効果って大事だから(ソコカヨ



@1ミリになってますが、この期に及んでもWS使いませんでした。
ギリギリになってからが長かった;
撃破後に時計を見たら、なんと20分以上かかっていました・・


でもソロ撃破できたぞヽ(`д´)ノ


片手刀WS、両手剣WSグラウンドストライクに続いて、ソロ撃破3つ目です(*´д`*)



撃破で満足してそのまま微塵して帰りそうになっちゃいました。アブネーアブネー。
更に撃破で満足して報告いくのもしばらく忘れてました。コラコラ。



報告してると、トリオン王子がご登場(;゜д゜)



Trion : 私からも感謝する。
 私もさっそくこの訓練を試してみたいところだな……。



ちょ((((゜д゜;))))




ジイ様が全力で止めててフイタ。


関係ないけど、トリオンの後ろ髪って、案外スッキリしてたのね・・



前髪あんななのにネー。脳筋なのにネー。ほんとに関係ないけどネー。



スキル上げ週間からこの潜在外しで、
連れまわし続けたぼるちゃん(フェロー)のレベルが67→69に大躍進。
(しかも潜在終わった頃には「もうすぐレベルがあがるんじゃないかな?」って言い出した(*´д`*)


はー、満足満足。





・・・・・・・・・ん"?

なんか忘れてる・・






試し撃ちしてくるの忘れたッ!ヽ(´Д`;三;´Д`)ノ


あとでSS撮ってきて追記します il||li ○| ̄|_ il||li



■ 2009.6.16追記 ■

遅ればせながら、試し撃ちしてきましたッ(`・ω・)ノ



 まずは~・・
















 おお~っといきなり石突で突いた~!(;゜д゜)
















 そしてぇ~
 hit部分が光ったと思ったらぁ











 正面から














 どっかーん!













 ビカーーーーーーー!

















 は、派手ー!((((゜д゜;))))










実際に自分で撃ってみると、いやはや・・
派手なWSでございました(*´д`*)


■ 2009.6.16追記ここまで ■
COMMENT

無記名の場合は【名無しのサブリガ仮面】と表示されます
Name
Title
Color
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※当ブログでは、コメント・トラックバックは、管理人の承諾後に表示されます※

TRACKBACK
TrackbackURL:
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Xandlla
はじめておいでの方は
コチラを御覧下さい。
total hits

かし [03/13]
通りすがりのちっちゃいタル [03/13]
せがが [02/08]

FFXIコミュニティサイトリンクに登録しました
since 2009.06.05
忍者ブログ [PR]


2002-2010 Xandlla @ Wandering Alexandrite
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。