[PR] 有料老人ホーム 忍者ブログ
Xandllaのヴァナ・ディール放浪日記です [FF11 in Sylph]
[1143] [1142] [1141] [1140] [1139] [1138] [1137] [1136] [1135] [1134] [1133
2025.04.06[Sun]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.05.07[Thu]
お久しぶりですサンドラです。
ブログの更新をするのは1ヶ月ぶりです!

できれば4月末には更新再開したかったのですが・・

忙しくて忙しくて。

でもなんだかんだ言って、ヴァナにはちょこちょこインしていたのですけど。


忙しいという字は『心を亡くす』と書きますね~
本当にそうなんですよね~
忙しすぎて悩んだりしてると、趣味(ここではゲームやブログ)に割く余裕が本当になくなるんですね!
もうね、このワタクシが、

「 ゲームする余裕ない~もう寝る~ 」

って本当に言ってましたから。えぇ。
どんだけ忙しかったか分かっていただけるかと・・


リアルでバタバタしている間に、VUもあったし、ヴァナの状況は随分変わりましたね。
ヴァナでのことは折りたたみのほうへ。

拍手[0回]


■ 荷物の空きががが

4月9日のVUで追加された要素で、
なんと我が家の荷物の空きが79個も増えました。
クエストをすれば@10も増やせるんですけど・・ここまで増えちゃうともう・・(/ω\)


内訳
・マネキンポイポイ

■以下の調度品の収納数が変更されました。

ヒュームMマネキン ヒュームFマネキン エルヴMマネキン エルヴFマネキン
タルタルMマネキン タルタルFマネキン ミスランマネキン ガルカンマネキン


マネキン取っておいて良かったとはじめて思った。

今までマネキンの収納数は7だったんですが、実装当時は最強の収納数を誇っていたにも関わらず、
その後のVUで他の収納家具が大幅強化されて、すっかり日陰者に・・
今回のVUの修正で、収納数は28になり、3体おけばもう収納上限をオーバー。嬉しい悲鳴。
(でもなんでこんな半端な数なんでしょうねぇ・・単純に4倍?

私はなんか意地で8体そのまま置いていたのですが、人によっては「全部捨てた」とか聞いたな~・・

あれだけ苦労してクエストこなしたりパーツ揃えたりね、そういうエクレアの調度品の収納数が合成品に負けてちゃだめでしょうと・・
取っといて良かったホント(´Д⊂)

8体持っていたマネキンのうち、5体を泣く泣く(?)処分。
残したのは当然ガルカンマネキン(ぉ
@2体はどうしようかな~って10秒ぐらい悩みましたが、
種族固有ポーズがちょっと気に入っているので、
タルタルFマネキンミスランマネキンを残しました。
タルタルFマネキンはシャントット様の高笑いポーズ、
ミスランマネキンはナナ・ミーゴのポーズをしてるんですよね。

お気に入りのガルカですか?んふふ・・

/sit状態のガルカンマネキンは本国モグハウス内の私の指定席(`・ω・)=з

更に、収納数を埋めるために置いていた3つの家具を撤去。
ここまででアイテム欄の空きを8つ増やしました。



・デルクフのカギをポイポイ

■デルクフのカギが「だいじなもの」として手に入るようになりました。

デルクフのカギが必要となる場所でデルクフのカギをトレードすることで、
だいじなもの:デルクフ認証キー」が発行されるようになりました。
なお、「だいじなもの:デルクフ認証キー」を入手した後は、
アイテムを捨ててしまっても問題ありません。


「 いつか使うかもしれない 」というのは結構な強迫観念。
私はいつも、デルクフのカギはモグハウスに保管していました。
うっかり収納に入れちゃうと、取り出すのが面倒ですからね・・
アイテムのあきは1つでも多いほうがいい! 鉄則です。



・モグサッチェルが届いたヨー

■メインメニュー「モグハウス確認」内に「モグサッチェル」が追加されました。

※「モグサッチェル」をご利用いただくには、キャラクターのプレイオンラインIDが、セキュリティトークンの登録を済ませたスクウェア・エニックス アカウントにリンクしている必要があります。


わりと早い段階でトークンを注文していたため、
サッチェルもかなり早めに使えるようになりました(*´д`*)

ところで、↑の一文で誤りが。
トークンが届いた日、目的LSのほうでの私の第一声だったんですけど・・

× モグサッチェルが届いた
○ セキュリティトークンが届いた



サッチェルは本来、オマケなんですよ!?

でもこれで、セキュリティ意識が高まってくれるといいですねぇ。


本来は、鞄拡張クエストも追加されていて、更に最大20(←サッチェル込みの数値)増えるんですが、
サッチェルで70も増えてるとねぇ・・
しばらくはいいや・・w
クエストアイテムもまだ高値ですしね。まだ様子見しています。


■ ついにねんがんのアレを

忙しいと言いつつ、目的LSの定例活動はそれなりに参加していました。
といっても、皆勤はできませんでしたが。

先日の麒麟戦で、ずっとドロップしていなかった海王の免罪符:胴がドロップ。
(実はまた希望者最後の中でしたwどんだけロット弱いのよw
ようやく私もヘカトンハーネスを手に入れましたよ!



戦士のWS時装備として欲しかったんですが、いや~・・
悩ましいです。どう使っていこうかと。

今、FFXIEQをいじくりまわしてウンウン唸っているところです。
楽しい悩みなのですけれど。
今の私の戦士は肉食両手斧仕様なので。



■ 手付かずすぎでしょう?

追加シナリオ第一弾「石の見る夢」は、ジュノでイベントを見たっきり。
アルタナミッションとクエストも、いいケツを見たところで止まっています。
きっかけとタイミングを逃すと、なかなかその気になれないもので・・
その気がいつ来るのか?私にもワカリマセンw



■ 今楽しいことと今後

ちまちましかログインできない時期が長く続いたので、
PTは全くと言っていいほど組んでいませんでした。
何をやっていたかというと、

・倉庫ちゃんの金庫拡張(現在も進行中
・素材狩り(現在もry
・チョコボ掘り(現在ry
・合成(ry

お金が増えてるんだか減ってるんだか分からない。

まぁ、それなりには増えてます。
ただ、買いたいものがはっきりしないので、欲しいものができるまでは貯めておこうかな~と。

意外と楽しかったのが、倉庫ちゃんズの金庫拡張。
(倉庫ちゃんの名声上げ&金庫拡張については以前の記事をご覧ください →コチラ
各3国からジュノへ向けて、倉庫ちゃんを何人か走らせたのですが、
久しぶりのMGS走行や、景色を見るのが楽しくて。
テレポ岩の大きさは、やっぱり隣接エリアから徒歩で走ってきたときが一番圧倒されますね。
テレポで飛んでくると真下だから、どうしても大きさを実感できないので。

気分転換になったんだと思います。
やっぱり時々は、用事がなくてもぶらぶらするのが楽しいなぁ。


それから、次にやりたいジョブというのが、なんとなく見えてきたのですよね。
でもまだ絞れない。
竜騎士と、獣使いと、赤魔道士。

赤はやりたくないんだ正直。(ぉぃ

誘われジョブはちょっと(/ω\;;;;;;;;;)
そんな理由か!って言われそうですが、そんな理由なんです、本当にw

リューサンと獣様は、まぁ・・
低レベル前衛がやりたいな~なんて思ってみると、これしか残ってなかったって言うw
侍や暗黒騎士もやってみたいのですが、いかんせんサポレベルまであがっていますし。
それを言ったら赤魔道士もサポ・・よりちょっと上がってる、か。
ヴァラーがある低レベルというのを体験してみたくなったので、ちょっと今、考え中です。




久しぶりすぎて長くなりすぎました。
ここまで読んでくださった方がいらっしゃるでしょうか? お疲れ様です(ノ∀`)

また更新していこうと思いますので、お暇な時にお立ち寄りください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
COMMENT
お久しぶりです
久々にコメントいたします。だいごろうです。
お元気そうで何よりです。でも4月は忙しいのですね;;ご自愛ください。

誘われジョブが嫌だという気持ち、すんごいよくわかる!私も赤と詩人をあげるのはすんごい抵抗がありました…ファーストジョブに白を選んだ後の受難の日々を思い出すみたいなのです。今でも詩人や赤の自分に違和感あります(^^;
サンドラさんよりももっとずっとネガネガしてる感情なので時々自分で嫌になることもあります(ノД`)
それではまたー
だいごろう 2009/05/08(Fri)06:31:10 編集
Re:だいごろう様
お久しぶりです。コメントありがとうございます(*'-')ノ

誘われジョブの何が嫌って、
『誘われるのが嫌』とか言うと大抵の人にびっくりされてしまうオートリーダーです(/ω\)
詩人を上げていた当時も、おそらく半分ぐらいはリーダーしたと思いますし。

なんなんですかね~、誘われジョブじゃないジョブを上げている時って、ナイトとか詩人みつからない~ってすごく苦労するのに、自分がそのジョブあげてると、同レベル帯に同じジョブがしょっちゅうかぶってるっていう・・
今はシンクがあるから、キージョブは全レベル帯で取り合いでしょうし・・
そんなこと気にせずやりたいジョブやればいいじゃない!って思うのですけど、
大きなきっかけでもないと・・っていう感じです。
答えになっているか分かりませんけど・・
【 Response by Xandlla@管理人 2009/05/08(Fri)10:33 】

無記名の場合は【名無しのサブリガ仮面】と表示されます
Name
Title
Color
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
※当ブログでは、コメント・トラックバックは、管理人の承諾後に表示されます※

TRACKBACK
TrackbackURL:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
HN:
Xandlla
はじめておいでの方は
コチラを御覧下さい。
total hits

かし [03/13]
通りすがりのちっちゃいタル [03/13]
せがが [02/08]

FFXIコミュニティサイトリンクに登録しました
since 2009.06.05
忍者ブログ [PR]


2002-2010 Xandlla @ Wandering Alexandrite
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。