2009.06.01[Mon]
日課のチョコボ掘りしてまして。今回はブブリム海岸。
タイムアップでチョコボを降ろされ、デジョンもせずその場で合成してた。
大腿骨をゼラチンへ。貝殻を胡粉へ。
道行く人がじろじろ見ていく.......(・ω・`)
気にせず合成続行。
何人目かの外国人さんからtell
「 ゼラチンってどうやって作るの? 」 (意訳
英単語を調べる気分じゃなかったので
「 Fire 【クリスタル】 + 【ダルメル】's bone + water 【合成】 」 (原文
と返してみた。
外人さん、やおらそのへんのダルメルに殴りかかる。
そして炎クリでうぃんうぃんと合成。
(外人さん)は、ゼラチンを4つ合成した!
外人さんはXandllaに、にやりとしてみせた。
Xandllaは外人さんに、にやりとしてみせた。
これだけの話なんだけど。
なんだかちょっとほっこりした、というお話。
タイムアップでチョコボを降ろされ、デジョンもせずその場で合成してた。
大腿骨をゼラチンへ。貝殻を胡粉へ。
道行く人がじろじろ見ていく.......(・ω・`)
気にせず合成続行。
何人目かの外国人さんからtell
「 ゼラチンってどうやって作るの? 」 (意訳
英単語を調べる気分じゃなかったので
「 Fire 【クリスタル】 + 【ダルメル】's bone + water 【合成】 」 (原文
と返してみた。
ゼラチンx4◇炎[骨28]巨大な大腿骨 蒸留水
外人さん、やおらそのへんのダルメルに殴りかかる。
そして炎クリでうぃんうぃんと合成。
(外人さん)は、ゼラチンを4つ合成した!
外人さんはXandllaに、にやりとしてみせた。
Xandllaは外人さんに、にやりとしてみせた。
これだけの話なんだけど。
なんだかちょっとほっこりした、というお話。
2009.05.25[Mon]
相変わらず、ワールド内にはモグタブレットのハッピーパワーが満ちています。
作っておきたい消耗品はひととおり作った。
次は武器スキル上げしかない(-_☆)
夢はやっぱり、戦士で受けられる全EVWS習得ですから(`・ω・´)
スキル上げといえばボヤーダ樹(短絡
実際、上げられるスキル帯はほとんどボヤ以降なのは事実なので、
この週末はほぼボヤ篭りをしていたのですが・・
ボヤっていいところだなぁ!(*´д`*)
ってしみじみと思いまして・・
次から次にモンス湧くし(それ普通
人は来ないし(僻地だからね
取り合いもないし(人いないからね
ボヤってこんなイイところだったんだ・・!(なんか違う
まぁ、ハッピーパワー中なんで、いつもよりスキル上げに来る人は多いかなって気はしましたけどね。
見ず知らずの方にケアルもらったり、知人が偶然通りがかってレイズくれたり(ぉぃ
さて、ボヤがいかに良い所か紹介するブログではないのでw
私がボヤに篭る際、必ず持っていく三種の神器のお話(前フリ長ッ
オプチカルハット
避けてヨシ! 当ててヨシ! しかも飛命もついててお得!
シグナパール
【えっ?】 ボヤってフェローとデートするところじゃないの!?(違
ビビキーの潮騒
ナイトさんがよくつけてることでも分かるとおり、VIT+4が光ります・・が、何故ボヤで有効なのか。
よくご覧ください。光り輝くアクアンキラー効果アップの文字を(-_☆)
ボヤでスキル上げといえばRカニとSカニがポピュラーだと思うんですが、
これがまたイイカンジに怯んでくれるんですよね~(*'Д')
その昔、クフカニとボヤカニといえば戦士の宿命のライバル(?)と言われていたというのに・・
こんなネタもありましたよねw
今じゃボルトやシグネットボーナス、サポ踊り子などの登場で、
ソロでもおいしく頂ける相手となりましたw
戦士で習得可能な全種類のEVWSをオファーするには、鎌のスキルがもうちょっと。
でも、こうなったら戦士の武器スキルは全部青字にしたいなぁ・・(*'Д')
格闘真っ白だし、投擲・・棍とかはWS覚えたところで止まってるし・・
ボヤは本当にいいところだなぁ!( TдT)
良いところなのでもうしばらく通います。。。。。。。。。。λ
作っておきたい消耗品はひととおり作った。
次は武器スキル上げしかない(-_☆)
夢はやっぱり、戦士で受けられる全EVWS習得ですから(`・ω・´)
スキル上げといえばボヤーダ樹(短絡
実際、上げられるスキル帯はほとんどボヤ以降なのは事実なので、
この週末はほぼボヤ篭りをしていたのですが・・
ボヤっていいところだなぁ!(*´д`*)
ってしみじみと思いまして・・
次から次にモンス湧くし(それ普通
人は来ないし(僻地だからね
取り合いもないし(人いないからね
ボヤってこんなイイところだったんだ・・!(なんか違う
まぁ、ハッピーパワー中なんで、いつもよりスキル上げに来る人は多いかなって気はしましたけどね。
見ず知らずの方にケアルもらったり、知人が偶然通りがかってレイズくれたり(ぉぃ
さて、ボヤがいかに良い所か紹介するブログではないのでw
私がボヤに篭る際、必ず持っていく三種の神器のお話(前フリ長ッ
オプチカルハット
避けてヨシ! 当ててヨシ! しかも飛命もついててお得!
シグナパール
【えっ?】 ボヤってフェローとデートするところじゃないの!?(違
ビビキーの潮騒
ナイトさんがよくつけてることでも分かるとおり、VIT+4が光ります・・が、何故ボヤで有効なのか。
よくご覧ください。光り輝くアクアンキラー効果アップの文字を(-_☆)
ボヤでスキル上げといえばRカニとSカニがポピュラーだと思うんですが、
これがまたイイカンジに怯んでくれるんですよね~(*'Д')
その昔、クフカニとボヤカニといえば戦士の宿命のライバル(?)と言われていたというのに・・
為三 戦三
三為為為 三戦
こんなネタもありましたよねw
今じゃボルトやシグネットボーナス、サポ踊り子などの登場で、
ソロでもおいしく頂ける相手となりましたw
戦士で習得可能な全種類のEVWSをオファーするには、鎌のスキルがもうちょっと。
でも、こうなったら戦士の武器スキルは全部青字にしたいなぁ・・(*'Д')
格闘真っ白だし、投擲・・棍とかはWS覚えたところで止まってるし・・
ボヤは本当にいいところだなぁ!( TдT)
良いところなのでもうしばらく通います。。。。。。。。。。λ
2009.05.15[Fri]
2009.05.11[Mon]
予定がない日にフラフラ、な癖がついてしまい、
GWから週末にかけては、無計画にふらふらしていました。
と言いつつ、常時サッチェルの中には闇のクリスタル、ウィンダス茶葉、蒸留水が。
所謂『 なめし革3点セット 』ですねw
無軌道に、ブガートを求めてタブナジア方面に行ってみたり
そして偶然、NMに遭遇してみたり(もちろんノードロップ^^^^^^^
サポ狩りにして雄羊狩りに行ってみたり
腹毛を見てゲラゲラ笑ったり、つい大きいヤツ(NM)に絡んで撃沈したり
(その節はAさんお世話になりまして<(_ _)>
唐突にぼるちゃん(フェロー)のレベルを上げたくなってウルガラン方面に行ってみたり
皮の3倍の牙にホクホク、しかしスノーリリーで鞄圧迫^^^^^;;;;;(捨てられない
個人的に『 皮なめし巡礼地 』と呼んでいる5エリアが、
大羊狩りのベドー、
雄羊狩りのコンシュタット高地、ブガート狩りのルフェーゼ野、黒虎狩りのウルガラン山脈。
そしてダルメル狩りのブブリム海岸だったりします。
今回ベドーは行ってませんけれど、
それぞれ「 こういう副産物があるからここ! 」というこだわりがあったりしてw
今回、一番長時間篭っていたブブリム海岸、何がいいって
そしてもうひとつ。
Treasure Casketの存在が・・!
ぼへーとダルメルを狩っていたのですよ。
皮をなめして、骨はゼラチンに加工して、肉は店売りに。
時々出る青箱からポーションやオレが出るので、ヒーリングいらずだしイイワーなんて。
稀に出る金枠の箱は、ヒントをロジックみたいに解くのが面白いのですが、
入っているのは鏃とか毒消しとか。外れることも多いし・・
と、そんなときに、見慣れないアイテムが!
アラヤダ。
低レベルの後衛にはなかなかいい装備じゃありませんか。
ピルグリムワンドと使い分ければいいんじゃないのん?
エリアごとに、金枠箱からのアタリアイテムがあるみたいですね~知らなかった!
いろんなアイテムがあるみたいで、探してみるのも面白いかもしれない!
素材狩り行脚に、またひとつ楽しみが増えました。
GWから週末にかけては、無計画にふらふらしていました。
と言いつつ、常時サッチェルの中には闇のクリスタル、ウィンダス茶葉、蒸留水が。
所謂『 なめし革3点セット 』ですねw
無軌道に、ブガートを求めてタブナジア方面に行ってみたり
そして偶然、NMに遭遇してみたり(もちろんノードロップ^^^^^^^
サポ狩りにして雄羊狩りに行ってみたり
腹毛を見てゲラゲラ笑ったり、つい大きいヤツ(NM)に絡んで撃沈したり
(その節はAさんお世話になりまして<(_ _)>
唐突にぼるちゃん(フェロー)のレベルを上げたくなってウルガラン方面に行ってみたり
皮の3倍の牙にホクホク、しかしスノーリリーで鞄圧迫^^^^^;;;;;(捨てられない
個人的に『 皮なめし巡礼地 』と呼んでいる5エリアが、
大羊狩りのベドー、
雄羊狩りのコンシュタット高地、ブガート狩りのルフェーゼ野、黒虎狩りのウルガラン山脈。
そしてダルメル狩りのブブリム海岸だったりします。
今回ベドーは行ってませんけれど、
それぞれ「 こういう副産物があるからここ! 」というこだわりがあったりしてw
今回、一番長時間篭っていたブブリム海岸、何がいいって
・マウラが近いので、戦利品の処理がしやすい
・比較的密集していて狩りやすく、弱い
・ドロップが複数のことが多い
そしてもうひとつ。
Treasure Casketの存在が・・!
ぼへーとダルメルを狩っていたのですよ。
皮をなめして、骨はゼラチンに加工して、肉は店売りに。
時々出る青箱からポーションやオレが出るので、ヒーリングいらずだしイイワーなんて。
稀に出る金枠の箱は、ヒントをロジックみたいに解くのが面白いのですが、
入っているのは鏃とか毒消しとか。外れることも多いし・・
と、そんなときに、見慣れないアイテムが!
アラヤダ。
低レベルの後衛にはなかなかいい装備じゃありませんか。
ピルグリムワンドと使い分ければいいんじゃないのん?
エリアごとに、金枠箱からのアタリアイテムがあるみたいですね~知らなかった!
いろんなアイテムがあるみたいで、探してみるのも面白いかもしれない!
素材狩り行脚に、またひとつ楽しみが増えました。
(気づくの遅ッ(ノД`)
2009.05.08[Fri]
オフゲじゃあるまいし。
って思うぐらい、ここしばらくソロばかりしております・・
継続した時間が取れなかったからなのですけれど。
うーんおかしいな。
まるでトモダチいないみたいじゃないか。
自分で言ってて傷つく;;;;;;;;;;;
なんでしょうね~
PTから離れすぎて、野良恐怖症とか・・
あんだけ野良好きだった私とも思えない。
はっΣ('Д')
リハビリが必要なんだよ!!!!!!!!(AA略
まずはメリポとかナイズルとかからやろうかしら?
準備~・・って
荷物だすのめんどい・・ (←今ココ
オフゲ状態からどうやって脱出すればいいんだ!?
・・・・・・・・・・・・・まずは鞄いっぱいの合成素材からなんとかしなくちゃね~(´・ω・)=з
と、いうわけで今日も僻地でひとり、合成し続けているのでありました(ノ∀`)
って思うぐらい、ここしばらくソロばかりしております・・
継続した時間が取れなかったからなのですけれど。
うーんおかしいな。
まるでトモダチいないみたいじゃないか。
自分で言ってて傷つく;;;;;;;;;;;
なんでしょうね~
PTから離れすぎて、野良恐怖症とか・・
あんだけ野良好きだった私とも思えない。
はっΣ('Д')
リハビリが必要なんだよ!!!!!!!!(AA略
まずはメリポとかナイズルとかからやろうかしら?
準備~・・って
荷物だすのめんどい・・ (←今ココ
オフゲ状態からどうやって脱出すればいいんだ!?
・・・・・・・・・・・・・まずは鞄いっぱいの合成素材からなんとかしなくちゃね~(´・ω・)=з
と、いうわけで今日も僻地でひとり、合成し続けているのでありました(ノ∀`)