[PR] 有料老人ホーム 忍者ブログ
Xandllaのヴァナ・ディール放浪日記です [FF11 in Sylph]
[176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186
2025.02.01[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.02.13[Mon]
最近黒上げに行けていないさんどらですこんにちは。
でもってタイトルの「〜の巻」てのも勢いでやめました。
飽きt


土曜日、フレのカシさんと共同主催で、行ってきましたウィンダスミッション!

M8-1【 ヴェイン 】
M8-2【 王と道化師 】


いや意味が分からない。
終わってから思うこと・・R10になったら分かるかもしれないけど、内容とミッションタイトルの関連性が分からないっ!
ヴェインってナニ!? 王様なんてドコ出てくんのッ!?
みたいな気分。

まぁ気分は置いといて、21時にメンバーが上層教会に集まりました。

ちまちま.jpg

身内というかフレ繋がりのみなのに10人という大所帯。
しかもウィンミッションという特性上、樽だらけ
なにこのチマチマ感はw
樽から見るとエルなんて巨人だそうですよ。

拍手[0回]

2006.02.10[Fri]
旦那の職場でインフルエンザで2桁の入院者が出てガクブルのさんどらですこんにちは。
学級閉鎖ならぬ小隊壊滅とか言ってます。菌持って帰らなきゃいいのですがw
旦那はもちろん我が家全員無事ですアッハーンw
誰ですか馬鹿はナントカとか言ってる無礼者は(゜Д゜#キシャー!


昨夜は、毎週恒例の3国ENMプロミヴォンに行って参りました。
LSからの参加は私とみこたんの2人。
最近よく参加してくださってるフレのカシさんとメイさんがしばらく前から参加希望してくれてまして。
身内だけでいけるかなと楽しみにしてたら、欠席者もいて残念。

プロミ29最前.jpg

結局サチコ書いて放置してたら何度か参加してくれたリピーターの黒さんが1名と、時間にシャウトしたら乗ってくれた樽さんを加えて、戦戦狩白黒黒で参りました。

拍手[0回]

2006.02.09[Thu]
寝落ちの嫌疑をかけられて遺憾の意を表しているさんどらですこんにちは。


昨日は用事あったので放置してたんです!

まったくも〜誰かさんじゃあるまいし(ぇ


まーそりゃどうでもいいw
昨日、60制限ENMオートマトンに初挑戦してみました。

オートマトン.jpg

ソ ロ で 。

拍手[0回]

2006.02.08[Wed]
朝幼稚園に息子を送っていったら

「僕のママが一番 かっこいいよ!」

と言われて嬉しいやらフクザツやらなさんどらですこんにちは。
どーしてキレイだの若いだの言ってくれずにカコイイとか言うのマイサン(;´д⊂) 
大体ウルトラマンとピカチューのどっちがカッコイイかという話で何故ママが出るのかと。
そして納得する息子の友達ズ。何故納得するのか。4歳児意味不明。

・・これ以上年齢ネタ書くと某猫フレに突っ込まれるのでやめておこう・・


バレンタインイベントも沈静化してきた気がしますね。
しかしハート杖は30制限とかで非常に有効なんじゃないかと思い、お嬢に

「次の30ボンまでにHQ取っておきなさい」

と指令を出したものの、夜は忙しそう。
まぁなんだかんだで、オレンジ小僧で手伝うことに。

マゾっ子.jpg マゾっ子a.jpg

ノーブルにハート杖二刀流はまごうかたなき魔女っ子です。本当にありがとうございました。

拍手[0回]

2006.02.07[Tue]
少々寝不足のさんどらですこんにちは。

先日ゲットした魔女っ子アイテムチャームステッキですが、HQもげとしました。

奥様は魔女s.jpg

当然HQも旦那の銘入りです(≧▽≦)

HQ銘.png

誰かに見せたくて見せたくて・・
ってLSにお嬢しかいなくて1人にしか見せられなくてツマンネ(´;ω;`)

拍手[0回]

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
HN:
Xandlla
はじめておいでの方は
コチラを御覧下さい。
total hits

かし [03/13]
通りすがりのちっちゃいタル [03/13]
せがが [02/08]

FFXIコミュニティサイトリンクに登録しました
since 2009.06.05
忍者ブログ [PR]


2002-2010 Xandlla @ Wandering Alexandrite
Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当Weblogに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。