2010.02.08[Mon]
といっても、そんなに劇的に変えたわけではないのですがw
top固定してz-indexで重ねてスクロールさせるのをやめたのと、
デザインの色調をちょっと変えたぐらいです。
あ、でもLightBoxはやめました(ノД`) 色々不具合もあったので。
スクリプトの整合性に何か問題があったみたいなんですけど、結局自分では解らなかったのです。
そうこうしているうちに、「 ま、いっか~ ポップアップなくても 」って気分になってきて・・
今度のテンプレート、制作期間は実に半年近い(!)んですが、試行錯誤しすぎたせいで時間がかかっただけで、本来は数時間でできちゃう簡単な構造です。
全体的な雰囲気は、やっぱり変えたくなかったのですよね。
ぱっと見て、「あ、ココ」って分かっていただきたかったし。
これからもWanderingAlexandriteをよろしくお願いしますm(_ _)m
top固定してz-indexで重ねてスクロールさせるのをやめたのと、
デザインの色調をちょっと変えたぐらいです。
あ、でもLightBoxはやめました(ノД`) 色々不具合もあったので。
スクリプトの整合性に何か問題があったみたいなんですけど、結局自分では解らなかったのです。
そうこうしているうちに、「 ま、いっか~ ポップアップなくても 」って気分になってきて・・
今度のテンプレート、制作期間は実に半年近い(!)んですが、試行錯誤しすぎたせいで時間がかかっただけで、本来は数時間でできちゃう簡単な構造です。
全体的な雰囲気は、やっぱり変えたくなかったのですよね。
ぱっと見て、「あ、ココ」って分かっていただきたかったし。
これからもWanderingAlexandriteをよろしくお願いしますm(_ _)m
2010.02.07[Sun]
獣使いLv35になりましたサンドラです(*´д`*)
・・・・・・・・・・が。
Lv30あたりでふと気がついた。
汁ペットがとっくの昔に解禁になっていたことに!
中の人の旦那には「 べとべとしてそうでイヤダ 」とか言われるんですけどねw
旦那的に『カプセル怪獣』だそうなんですが。ナニがなんだかw
で、その汁ペットですけど(敢えて言い直さない)、たまたま許容1の狩場でライバルさんがいて、ペット候補が足りなくなって「 カニ子がいればなぁ・・ 」ってことがありまして。
やっぱ獣やるならカニ子常備してないと!
でも買うのは調理師範としてのプライドが許さない。
私がこんなことを思いつくとどうなるか。
完全に目的を見失っております本当にありがとうございました(^ω^)
ここまでのレベル上げは主に食い物系露店『かぼちゃ』屋 様で紹介されている狩場を参考にさせていただいています。(更新が止まっちゃってるのが残念!
そのうち自分なりにまとめておこうとは思いますが。
Lv35で【かえれ】解禁になると世界が変わるよ、と獣先輩方が口を揃えておっしゃいますので楽しみです(*'Д')b
・・・・・・・・・・が。
Lv30あたりでふと気がついた。
汁ペットがとっくの昔に解禁になっていたことに!
中の人の旦那には「 べとべとしてそうでイヤダ 」とか言われるんですけどねw
旦那的に『カプセル怪獣』だそうなんですが。ナニがなんだかw
で、その汁ペットですけど(敢えて言い直さない)、たまたま許容1の狩場でライバルさんがいて、ペット候補が足りなくなって「 カニ子がいればなぁ・・ 」ってことがありまして。
やっぱ獣やるならカニ子常備してないと!
でも買うのは調理師範としてのプライドが許さない。
私がこんなことを思いつくとどうなるか。
・魚汁のレシピを調べる>バストアサーディンでいいや(´σω`)
↓
・マウラでイエローグローブばかり爆釣
↓
・キーッ! イワシ以外のレシピないのかガルルルル
↓
・お? ブルーテールとかググリュートゥーナでもいいのか!
↓
・汽船で釣りはじめる>ノーブルレディで1年ぶりぐらいに釣りスキルupのログが
↓
・釣り楽しいわ~しばらく釣ってよっとw ←今ココ
完全に目的を見失っております本当にありがとうございました(^ω^)
ここまでのレベル上げは主に食い物系露店『かぼちゃ』屋 様で紹介されている狩場を参考にさせていただいています。(更新が止まっちゃってるのが残念!
そのうち自分なりにまとめておこうとは思いますが。
Lv35で【かえれ】解禁になると世界が変わるよ、と獣先輩方が口を揃えておっしゃいますので楽しみです(*'Д')b
2010.02.05[Fri]
街中に出たら、見慣れないNPCが立っていた。
ああそうか~ヴァレンティオン・デーイベントがはじまってるんですね。
公式告知の読み物(?)を読んだ段階では、
すわ100本ノックかとびびって期待を膨らませておりまして。
街頭のモグと話してみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´∀` )
例年の内容と一緒じゃんコレ il||li ○| ̄|_ il||li
わざわざ天然himechanのネタ入れるとか小技仕込まなくていいから・・
アイテムは別にいいから何かこう、ヒネりが欲しかったな~(´・ω・)=3
ああそうか~ヴァレンティオン・デーイベントがはじまってるんですね。
公式告知の読み物(?)を読んだ段階では、
すわ100本ノックかと
街頭のモグと話してみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´∀` )
例年の内容と一緒じゃんコレ il||li ○| ̄|_ il||li
わざわざ天然himechanのネタ入れるとか小技仕込まなくていいから・・
アイテムは別にいいから何かこう、ヒネりが欲しかったな~(´・ω・)=3
2010.02.01[Mon]
モグボナンザの当選番号が発表されましたね。→初夢モグボナンザ2010当選番号
前回は上3桁をセキュリティトークンで、下2桁を連番で購入したのですが、
今回は■FF11■ある革職人の軌跡 様で配布されているBoRandという乱数生成ツールを
ダウンロードして使ってみました。
(言っときますけどツールったってFF11プレイ中に動作するツールじゃないですよw
連番じゃないので、5等が2~3個あたるキャラもいれば、4等だけ当たっていたり、全部はずれのキャラもいました。
最高が4等で、5等が複数。まぁフツー。
メインキャラはと言えば、5等が2つとなかなか!
当然2つともミラテテ様ですYO!
受け取ったサンド港のその場で1個目を使用。
まぁフツーよね。所詮こんなもんよ(´・ω・)=3
さーて2つ目。
Xandllaは、1500ポイントの経験値を獲得した。
【えっ?】
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( Д ) ゚ ゚
通りすがりのNAさんに
「 オマエ神様みたいだなlol 」
「 私のミラテテは800しかくれない故障中だ 」
「 その幸運を俺にも分けてクレ! 」
などと一斉に言われてちょっと気分良かったw
以前1499Pを出したことがあったのですが、1500まで出るんですね!
嬉しい驚きでしたw
モグボナンザの賞品引き渡しは2010年2月15日(月)17:00までです。
受け取り忘れのないようお気をつけください(*'-')ノ
■ファイナルファンタジーXI 初夢モグボナンザ
当せん番号発表 : 2010年1月29日(金)17:00
賞品引き渡し日 : 2010年2月15日(月)17:00 まで
前回は上3桁をセキュリティトークンで、下2桁を連番で購入したのですが、
今回は■FF11■ある革職人の軌跡 様で配布されているBoRandという乱数生成ツールを
ダウンロードして使ってみました。
(言っときますけどツールったってFF11プレイ中に動作するツールじゃないですよw
連番じゃないので、5等が2~3個あたるキャラもいれば、4等だけ当たっていたり、全部はずれのキャラもいました。
最高が4等で、5等が複数。まぁフツー。
メインキャラはと言えば、5等が2つとなかなか!
当然2つともミラテテ様ですYO!
受け取ったサンド港のその場で1個目を使用。
Xandllaは、1012ポイントの経験値を獲得した。
まぁフツーよね。所詮こんなもんよ(´・ω・)=3
さーて2つ目。
Xandllaは、1500ポイントの経験値を獲得した。
【えっ?】
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( Д ) ゚ ゚
通りすがりのNAさんに
「 オマエ神様みたいだなlol 」
「 私のミラテテは800しかくれない故障中だ 」
「 その幸運を俺にも分けてクレ! 」
などと一斉に言われてちょっと気分良かったw
以前1499Pを出したことがあったのですが、1500まで出るんですね!
嬉しい驚きでしたw
モグボナンザの賞品引き渡しは2010年2月15日(月)17:00までです。
受け取り忘れのないようお気をつけください(*'-')ノ
2010.01.31[Sun]
チョココインが欲しいから、チョコボの宝探しはかかさず行くようにしています。
そのことを、チョコレース仲間のフレと話していたときのこと。
2日にいっぺんしか宝探しに行かない、とフレに言ったらびっくりされた。
「 毎日できるのになんで? 」
【えっ?】
た、確かにタンジャナの野草は毎日もらえるけど。
前回の宝探しから、リアル36時間経過してからやると、『力がみなぎっている』状態になって、
穴掘り可能回数は2回増えるよね。
だから、例えば
1日目:野草を受け取る
2日目:前日受け取った野草で宝探しをしたのち、当日分の野草で再度宝探し
はじめに戻る
ってサイクルで1日おきで1日2回やってるんだけど・・
これってメジャーなやり方じゃ、なかった・・の・・?
「 えー知らなかった! 2回できるんだ! わー教えてくれてありがとw 」
ええっ!?
天然なキミが大好きだッ!wwwwwwwwww
そのことを、チョコレース仲間のフレと話していたときのこと。
2日にいっぺんしか宝探しに行かない、とフレに言ったらびっくりされた。
「 毎日できるのになんで? 」
【えっ?】
た、確かにタンジャナの野草は毎日もらえるけど。
前回の宝探しから、リアル36時間経過してからやると、『力がみなぎっている』状態になって、
穴掘り可能回数は2回増えるよね。
だから、例えば
1日目:野草を受け取る
2日目:前日受け取った野草で宝探しをしたのち、当日分の野草で再度宝探し
はじめに戻る
ってサイクルで1日おきで1日2回やってるんだけど・・
これってメジャーなやり方じゃ、なかった・・の・・?
「 えー知らなかった! 2回できるんだ! わー教えてくれてありがとw 」
ええっ!?
天然なキミが大好きだッ!wwwwwwwwww